


お盆休みにいってきましたよ!予報では曇りでしたが連日快晴でした。伊江島は遠い所じゃん!
初日はほとんど移動い時間を費やし本島本部、美ら海水族館近くのホテルに.......
2日目は美ら海水族館に.....本で読んだ人工尾びれのフジを見に.........午後から伊江島に.....フェリー埠頭で60CM位ダツ?ヒット.....エコギアのパワーミノー.......海亀も泳いでました!.......何度かバイトあるが乗らず........伊江島に.......島もお盆......あまり人も歩いてない!.....宿泊先の宿も空いてる......本当にお盆か?.......戦争ではこの島で沢山の人が亡くなっています!.......
3日目は島めぐりをアーニーパイル記念碑も見学してきました!......湧出の磯でフィッシング!.....残念ながらノーフィッシュ!!!!.......残念!ホテルの砂浜ではワームがチャストするたびにぼろぼるになるのですが魚が小さい!......たまに50cmを超える魚の陰があるのですが.......20fぐらいの和船をチャターしたのですが風が強く出ないとの事......今回は今一.......時期が悪いのか....北部の磯にも行ってみましたが.....ルアーをキャストしている人が2人いましたが上げ潮でもう終わりとの事.......明日は帰りじゃん......釣り出きず!!!!!やっぱりお盆の時期は.......はずした方が良いかも......今回はたまたまこのツアーしか空いてなかったのでしょうがないか!....沖縄市内も、空港も混んでました!!!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿