2010年3月19日金曜日

3連休

3連休は荒れる!!!

魚の居場所がわかっても今の霞ヶ浦はこんどはない!!!
しかし、情報は釣果の半分以上のウエイトを占領する!何が大事!!!か・・・・・
多分、精神力か・・・・・フライトの早いチームがかなり優勢のようなきがするし、朝市のファーストフシュが大事だと思う!!!日本のトーナメントもだんだんアメリカぽっくなってきているし、ウイニングルアーも変わっていくのではないだろうか?同じリグ、ロケーション、時間では勝てないしおもしろくなしオリジナルティーがない!!!オリジナルのスタイルを作りあげていくことが大事なとうな気する!!!霞ヶ浦、北浦で今一番釣れつアングラーは同じリグを一年とうしたやり抜いた兵が勝てるような感じだ!!!
 ただ単にボート、魚探、装備がよいだけでは勝てない!!!モチベーションの問題かもしれない。近年、昔のポイント釣れているような感じ!!!これは長年のキャリアつまり経験が釣果に結びつむ物ではないだろうか????WBSでも新しいメンバーが増えてきているが勝つものの、なかなか赤羽プロみたいに通年勝手いるプロはなかなかいない。これは長年のキャリアが彼のメンタル面を支えているのではないだろうか?。それにしても今年もまもなく始まろうとしているが私は相変わらず冬のまま!!!北浦は答えを出してくれない!!!
B.A.S.S.20記念バックル

0 件のコメント: