プラでは感触あったけれど確信にはいたらなかった。
水温が安定しないのと前日から水温も落ち最近は南の強風、北東強風とバスがシャローに上がってもすぐに深場にもどってしまっている感じがする。
トーナメントのフライトが遅いので桜川、花室川、恋瀬川、常陸利根、ばどは先行者がいるのでエリアから消した!!!プラでは東浦が水のいろが汚く、恋瀬川はだめと思った。ナサカも2日かけて2周もまわったが異常なし!!!唯一バイトがあったのが常陸利根、麻生の干拓テトラ、シャットを巻いての当りだが次はないと思った!!!北利根のテトラも気になっていたが昨年はこのエリアではずした事が記憶にあったのではずしてしまった。結果はここでお立ちが2組も出た!!!
たてつずけにバイトがあったとの事!!たぶん、回遊ではないだろうか!!!テトラのこぼれているところで待ち伏せパターン、他のメンバーもいたが釣れていない。前日の予報から北東の風が吹くと判っていたので東岸のテトラで1日やる事にした。パートーナのメンバーは小野川、古渡で良い釣りをしていらが風で断念をした。結果から行くと先ほど述べたようにノーフィシュ!!!しかしながらバイトは4バイト・・・・・だいぶ干拓のこぼれテトラが絞れてきた。多分、ここが釣れる時は間違いなく行けると思う!!!!ながなが書いたが最後ませ読んでも何の役にもたたなかった事だろう。自己満足とは言はないが気持ちを北浦戦に切り替え次を狙いたい。エリアは北のエリアが解禁になったので可能性見つけに行くつもりだ!!!
昨年の北浦戦より、白浜の岩盤で盛氏ビック!!!
オイラ良いガイドしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿